お役立ち情報コラム
生活に役立つ情報や営農情報をお届けします
2020年11月
シュンギク ~個性ある香りが魅力~
シェフのおすすめレシピ
白身魚のグリルサラダ きのこのバルサミコ掛け
材料(2人分)
白身魚…2切れ レンコン(下ゆでして厚切りに)…50gパセリ(みじん切り)…適宜 サニーレタス…1/4把
パプリカ(赤、黄合わせて)…1/2個 オリーブ油…大さじ1
塩・こしょう…適宜
きのこマリネ
シメジ…1パック マイタケ…1パック
ニンニク…1片 オリーブ油…大さじ1
バルサミコ酢…大さじ1 しょうゆ…小さじ1
白ワイン…大さじ1 塩・こしょう…適宜
作り方
- フライパンにオリーブ油をひき、塩・こしょうした白身魚を皮目から弱火でじっくりと両面焼き上げる。白身魚を取り出す。
- きのこマリネを作る。(1)のフライパンにオリーブ油を足し、つぶしたニンニク、ほぐしたきのこ類、白ワインを入れ、塩・こしょうをして中火で炒め、仕上げにバルサミコ酢としょうゆを回し掛ける。
- 皿にちぎったサニーレタス、食べやすい大きさに切ったパプリカ、レンコン、グリルした白身魚をのせ、パセリを散らし(2)を掛けて出来上がり。
マグロの揚げたたき
材料(2人分)
マグロ(さくで)…150g付け合わせ野菜各種…お好みで レモン…1/8個
おろしポン酢だれ…大さじ2(大根おろしにポン酢を掛けた物)
揚げ油…適宜 小麦粉…適宜 塩…小さじ1
作り方
- マグロのさくに塩を擦り込み30分ほど置き、水気をしっかりと拭き取る。
- (1)のマグロに小麦粉を付け軽くたたく。
- (3)揚げ油を185度に熱し、(2)を周りがきつね色になるまで揚げる(60~90秒ほど)。
- (4)揚がった(3)の油をペーパータオルで拭き、切り出す。付け合わせの野菜、器に入れたおろしポン酢、レモンを添えて出来上がり。
