JAグリーン近江について
支店・直売所、事業概要などをご案内します
- トップページ
- JAグリーン近江について
- 介護事業
- デイサービス
介護事業
デイサービスセンター『のどか』
経営理念
「ともに笑顔で楽しむ時間」
「自分の存在や居場所を認識できる空間」 「ほっこりとした居ごこちの良い場所」
「地域とふれあう」
運営方針
私たちは、利用者やその家族が安心して暮らせることを目的に、意思・人権を尊重し、生きがいのもてるサービスを提供します。
- サービス向上を旨とし、自己研鑽により資質を高め満足できるサービスを提供します。
- 笑顔をたやさず家庭的なぬくもりあふれるサービスを提供します。
- 在宅介護の負担を軽減し、安定した生活を送れるよう支援します。
- 地域への貢献を目的に住民からの期待を担い高齢者福祉事業に取り組みます。
施設長ご挨拶
当施設は一般型の通所介護施設です。JAの福祉施設として、名称の通り「のどか」を基本にご利用者様がのどかな雰囲気で安らぎと安堵をしていただけることを大切にしています。施設の特徴としてはJAの持つ食農を発揮し食の安全安心を基本に、地産地消はもとより施設内の畑でもご利用者様とともに作付け収穫を喜び、季節の旬の物を食する楽しみとして食事を提供しています。また、お風呂は特殊浴が2台、檜風呂が大浴と個浴により、スタイルに合った入浴を楽しんでいただいています。
スタッフの基本として、心ちよい介護「快護」をめざし、笑顔で健やかに喜んでいただけることが私たちの願いをモットーに日々奮闘しています。
ご利用者様とご家族様が笑顔になる喜びが、一番の楽しみです。
担当者からのメッセージ
木造作りの暖かな環境とスタッフの笑顔のなかで、ゆったりとした心地よさを感じていただきます。
また、基本的には「出来ていることの継続」と、デイで出来たことや感じたことを自宅に持ち帰り「やってみたいと思える「きっかけづくり」のお手伝い」をすることで、自分らしく生き活きとした在宅生活を送ることができるよう、お手伝いいたします。
見学及び、お試し無料体験を実施しておりますのでぜひ一度ご来訪ください。
平面図
施設・設備等
和室
和室でひと時の団欒
ホール
木造で吹き抜けになっており、のびのびと過ごしていただけます。
浴室
浴室には檜風呂の大浴個浴があり、機械浴も設置しており安心してご入浴いただけます。
バルコニー
天気の良い日はのどか」を満喫
普通食
ご利用までの流れ
- お問い合わせ お気軽に電話ください。
- 見学・体験 決める前にお試しください。
- 面談 お住いと日々の様子や思いをお聞きいたします。
- ご契約
- ご利用開始
ご利用料金について
基本の料金と加算の料金に合わせて、食事やおむつ代などと、その他必要にものについては実費となります。
重要事項説明書
デイサービス 料金について
デイサービスセンター『のどか』について
