お役立ち情報コラム
生活に役立つ情報や営農情報をお届けします
クッキング 2023年6月
ブルーベリー ~抗酸化成分「ポリフェノール」の宝庫~
シェフのおすすめレシピ
ガパオ風そうめん
材料(2人分)
そうめん…2把 麺つゆ(そうめん用ストレート)…200ml豚ひき肉…100g ナス…2本 赤ピーマン…2個
バジル…12枚 サラダ油…大さじ1
Aソース
ニンニク…小さじ1/2 ショウガ…小さじ1/2
甜麺醬(てんめんじゃん)…小さじ2 豆板醬(とうばんじゃん)…小さじ1と1/2
豆鼓醬(とうちじゃん)…小さじ1 ナンプラー…大さじ2
砂糖…小さじ2 レモン汁…1個分
作り方
- ナスは縦に5mm幅の千切り、赤ピーマンは縦に5mm幅の千切りにする。ニンニクとショウガはみじん切りにする。
- フライパンにサラダ油を入れ熱し、豚ひき肉をよく炒め、Aを全て入れ、さらに中火で2~3分炒める。
- (2)にサッと素揚げしたナスと赤ピーマン、ナンプラー、砂糖を加え強火で1分ほど炒め、仕上げにざく切りにした半量のバジル、レモン汁を加え混ぜ合わせる。
- ゆでたそうめんを器に盛り、つゆを張り、上に(3)を盛り付け、残りのバジルを散らし出来上がり。
アユとスイカのハーブ焼き
材料(2人分)
アユ…2尾 小玉スイカ…1/6個 キュウリ…1/2本 ミョウガ…1個 パクチー…適宜 トウモロコシ…1/2本
オリーブ油…適宜 ハーブソルト…適宜
Aソース
すりおろしタマネギ…1/2個分 粉からし…小さじ1/2
酢…大さじ1 オリーブ油…大さじ1 塩・こしょう…少々
作り方
- 小玉スイカは2cm幅にスライスし、トウモロコシはゆでて3cm幅に切る。キュウリとミョウガは千切りにし混ぜて水にさらし、ざるにあげておく。すりおろしタマネギの水気を切り、Aをボウルでよく混ぜ合わせておく。
- オーブンを220度に熱し、天板にアユを並べオリーブ油をかけハーブソルトを振り10~12分焼き、半分に切る。フライパンにオリーブ油を熱しスイカ、トウモロコシを両面焼いておく。
- 器に(2)を盛り付け、キュウリ、ミョウガ、パクチーで飾り、Aを流し出来上がり。
